| Home |
2017.05.15
帯留め
一昨日 衣替えをしたのに、また肌寒い日が続きます。
久しぶりに帯留めを作ってみました。

渋いです。

同じ柄の花びらで。
帯留めやかんざしを作りますが、着物も着ないし(着られないし
) 髪の毛も短いし、身に着けた感じがつかめません 
家に1本だけある帯締めに帯留めを通して、服の上から当ててみたのですが・・・
いかせん Tシャツだったし、笑えました
先日、お世話になっている神楽坂のてまめさんに伺い 企画展の申込みをさせていただきました。
今年も 『豆展』 『BOTAN展』 に出展させていただきます。
委託で置かせていただいている ガラスのボタン もご購入いただけている様です。
お買い上げくださいました皆様、ありがとうございます。
てまめさんでは ちょうど 『神楽坂路地裏temameのねこ展』 の真っ最中でした。可愛い猫グッズが沢山ありましたよ。

可愛い、小さなポチ袋を購入。
21日までやってます ⇒ 神楽坂てまめ
猫好きな方は 是非

夫がベランダのプランターにパクチーとバジルの種を蒔いてくれました・・・が・・・
何度かバジルを植えた土なので、土がもうダメなのか
なかなか芽が出てきません。
何気なく入ったコンビニで、こんなのを見つけて買っちゃいました。

説明書を見たら結構面倒ですが、頑張ってみます

にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます
応援ポチ頂けましたら嬉しいです
久しぶりに帯留めを作ってみました。

渋いです。

同じ柄の花びらで。
帯留めやかんざしを作りますが、着物も着ないし(着られないし


家に1本だけある帯締めに帯留めを通して、服の上から当ててみたのですが・・・
いかせん Tシャツだったし、笑えました

先日、お世話になっている神楽坂のてまめさんに伺い 企画展の申込みをさせていただきました。
今年も 『豆展』 『BOTAN展』 に出展させていただきます。
委託で置かせていただいている ガラスのボタン もご購入いただけている様です。
お買い上げくださいました皆様、ありがとうございます。
てまめさんでは ちょうど 『神楽坂路地裏temameのねこ展』 の真っ最中でした。可愛い猫グッズが沢山ありましたよ。

可愛い、小さなポチ袋を購入。
21日までやってます ⇒ 神楽坂てまめ
猫好きな方は 是非





夫がベランダのプランターにパクチーとバジルの種を蒔いてくれました・・・が・・・
何度かバジルを植えた土なので、土がもうダメなのか

なかなか芽が出てきません。
何気なく入ったコンビニで、こんなのを見つけて買っちゃいました。

説明書を見たら結構面倒ですが、頑張ってみます


にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます
応援ポチ頂けましたら嬉しいです
スポンサーサイト
敬とんぼ
元ちゃんさん 今晩は。
余ったレースで作りました。最近好きで、よく作る模様です。
着物が👘着られたらな〜と、帯留めを作る度に思います。
コメント ありがとうございました😊
余ったレースで作りました。最近好きで、よく作る模様です。
着物が👘着られたらな〜と、帯留めを作る度に思います。
コメント ありがとうございました😊
し-ちゃん
こんにちは(^^*
私も初めて 帯留めの台というのを
購入してみました-!!
まだ どんな風に作っていいのかも さっぱり(笑)
買ってみるだけ 買ってはみたものの...
って感じです~(^^;ハハ
敬とんぼさんの 素敵な帯留め-*
し-ちゃんは けっこう渋めが 好きで―す♪♪
私も初めて 帯留めの台というのを
購入してみました-!!
まだ どんな風に作っていいのかも さっぱり(笑)
買ってみるだけ 買ってはみたものの...
って感じです~(^^;ハハ
敬とんぼさんの 素敵な帯留め-*
し-ちゃんは けっこう渋めが 好きで―す♪♪
2017/05/19 Fri 10:38 URL [ Edit ]
敬とんぼ
しーちゃん おはようございます。
渋め、好きですか! 嬉しいです。
帯留め台は、金具のですよね?
私は使った事がないのですが、ガラスの帯留めにも結構お使いの方がいらっしゃいます。
とんぼ玉はステンレス棒を使って作るのですが(帯留めは帯留め用のステンレス棒を使います)、棒を使わず半玉の様に作ってガラス用の接着剤で金具に付けます。
しーちゃんのお花の作品を付けたら、素敵な帯留めになりますね。
私も、買ってはみたものの・・・
という物、沢山ありますよーーー!
コメントありがとうございました。
今日も一日、元気に行きましょう!!!
渋め、好きですか! 嬉しいです。
帯留め台は、金具のですよね?
私は使った事がないのですが、ガラスの帯留めにも結構お使いの方がいらっしゃいます。
とんぼ玉はステンレス棒を使って作るのですが(帯留めは帯留め用のステンレス棒を使います)、棒を使わず半玉の様に作ってガラス用の接着剤で金具に付けます。
しーちゃんのお花の作品を付けたら、素敵な帯留めになりますね。
私も、買ってはみたものの・・・
という物、沢山ありますよーーー!
コメントありがとうございました。
今日も一日、元気に行きましょう!!!
| Home |